カメェェー!
タバコに火を付けようとしてもいつまでたっても火が付かんから
何事かと思ったらタバコをくわえてなかった……orz
何かもう極まってきたぜ!
卒論とディシディアに殺されるー!
あ、卒論終わったらこれ買う!
FRAGILE(フラジール) ~さよなら月の廃墟~(初回入荷分) 特典 サウンドトラックCD付き - Wii
- 出版社/メーカー: ナムコ
- 発売日: 2009/01/22
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (101件) を見る
ホラーゲームかと思ったけど違うらしい……
何かコラボ企画とか見てると電撃文庫臭がするが気にしない!
廃墟的な意味で、怖くないサイレンて感じのゲームです。
楽しみ!
龍虎門に入門したい!
つい先ほどまで「かちこみドラゴンタイガーゲート」を見ておりました。
かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート プレミアム・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ
- 発売日: 2007/08/03
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
見終わった直後だからテンションがアレだけど……
うひょー!面白かった!
VFXバリバリのカンフー映画だったのだけれども、90年から2000年にかけて
作られたこのジャンルの映画の中ではかなりの出色の出来だったかと!
正直、火山高とか決戦紫禁城とか風雲ストームライダーズとか見てた頃は
もうアカン…とか思ってたけれども、ここに来てやっとちゃんと面白い
「新しいカンフー映画」が見られる様になって僕ぁ幸せです。
アクションのノリは凄い格闘ゲームっぽいです。
系統で言えば「ストリートファイター」じゃなくて「ジャスティス学園」!
あと敵のボスが黒装束に変な鉄仮面付けてたりと変な方向に
ケレン味が爆発していて脳汁が止まりませんでした。
あ、ちなみにストーリーはカンフー映画のお約束どおりあってない様なものです。
まぁ格ゲーでストーリーがあまり重視されていない様にカンフー映画は
カンフーのシーンを楽しむ映画ですから無問題!
とまぁ、興奮しすぎていつもの如くキモい日記でしたとさ!
とにかくカンフー映画好きなら見て損はしない筈なので是非見て頂きたい。
余談だけれど
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 2 デジタル・リマスター版 [DVD]
- 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- 発売日: 2005/04/22
- メディア: DVD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
語り始めると一晩かかるので手短に。
こっちは幽霊モノと武侠モノを巧く掛け合わせた映画です。
この映画のアクションもかなりアレな方向に爆発しているので
是非ご覧あれ。
……しかし、改めて2個目のDVDのジャケット見たけれど
このデザインは……ないな。
口裂け女
ふおぉぉぉ!就活が終ったのをいい事に
ホラー映画やホラー小説に耽溺する毎日ですが
ついさっきまで見てた「口裂け女」が個人的にコアヒットでしたよ。
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2007/07/20
- メディア: DVD
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
低迷振りを鑑みれば頑張った方じゃないかと思う次第であります。
ネタバレするとつまらないので詳細は省きますが、子供への虐待やら
そこら辺の問題を軸に口裂け女の伝説にアプローチしていく構造と
割と容赦ない残酷描写がツボでした。口裂け女が誕生してからそれが
ある兆候と共に感染していくというくだりはゾクゾクしましたとさ。
まぁ、後味も結構悪いんで都市伝説が好きであるとか
口の裂けた水野美紀が好きな人達以外にはあまりオススメはできない!
そんな感じです。
あとはマスターズオブホラーの「ムーンフェイス」あたりをちょいちょいみたり、
日野日出志とか御茶漬け海苔に今更はまったり、wiiでヤクザとドンパチする
ゲームとかにはまったりしております。
要するに趣味の悪い毎日を謳歌しているという事ですねハイ。
さて、同学年の諸君。
これから始まる地獄のネクストステージ……トゥギャザーしようぜぇっ!!